バーチャルクラフ特区Q&A
よくある質問
全般
スマートフォンからでも参加できますか?
はい、参加できます。DOOR™は、PC、各種VR機器のほか、スマートフォンでのご利用にも対応しております。
参加に必要な動作環境を教えてください。
各OSでの推奨環境は、こちらよりご確認いただけます。
購入した商品はどこで利用できますか?
クラフ特区で販売される3D商品はDOOR™のほか、VRChatやMozilla Hubsなどでご利用いただけます。その他商品の利用範囲については販売サイトおよび製作者さまの規約等をご確認ください。
参加者間でのコミュニケーションの取り方を教えてください。
DOOR™内では距離に応じて音量が変化するため、ボイスチャットの音声は遠くにいる人へは届きません。参加者へ話しかけたい場合は、相手に近づいてボイスチャットを行ってください。また、テキストチャットの場合はルーム内へ公開され、一定時間で見えなくなります。ご留意ください。コミュニケーションを目的とした『おしゃべり広場』のルームもございます。
出展について詳しく教えてください。
出展についての詳細は、こちらのガイドラインおよび、本ページQ&Aよりご確認いただけます。
参加者間でのトラブル時はどうしたらよいですか?
トラブルやお困り事がございましたら、Discordにてスタッフへお申し付けください。
〇〇は販売できますか?
出展者が知的財産権および販売権を保証できる商品を販売できます。
※公序良俗に反するもの、 R18 、エロ 、グロなどはNG
<例>
・自作した商品
・自身に販売する権利がある商品
・アフィリエイトなど販売権のある商品
・既存商品、過去に販売した商品も可
・デジタルデータ(テクスチャ、シェーダー、音源など)
なお、コンテンツとしてその場で相手に渡せる商品のみとします。
NG例:制作を請け負います、といった受託ビジネスなど
OK例:その場で注文できる予約商品や無料配布商品など
二次創作は販売できますか?
販売が公式に許可されている二次創作のみ可能です。
例:東雲めぐ始めGugenka所属メンバーに関するイラストや3Dモデルなどは規約により許諾されています。
https://gugenka.jp/common/img/original/gfg/gfg.pdf
無料配布でもいいでしょうか。
無料配布でも問題ございません。
出店したいけど商品がないです。展示のみの参加はできますか?
展示のみのご参加はご遠慮ください。
<今から商品を用意する方へのおすすめ方法>
その1:Pixivファクトリーで商品を作ってBOOTHで販売する
その2:3DモデルをBOOTHで販売する
その3:dropboxなどダウンロード形式での無料配布
ジャンル(現代/SF/ファンタジー/和風)は後から変更できますか?
3月7日まで変更を受け付けます。
お申し込みいただいた際のお名前をご記載の上、下記アドレスにご連絡ください。
itsuki@gugenka.jp(担当:渡辺)
Blenderが使えません。
3DCGソフトがなくても出店は可能です。
店内を飾るデフォルトの3Dモデルが用意されています。
DOOR™はjpgやpngも配置できるので、イラストレーターさんやデザイナーさんは作品を掲示して、そのリンク先で写真集販売や画像配布などが手軽に可能です。
入稿について
ショップ名の文字数制限はありますか?
3文字〜20文字以内となります。
入稿はGoogleドライブでもよいでしょうか?
ギガファイルの入稿を推奨しておりますが、GoogleドライブやDropboxでもOKです。その場合も入稿シートに記載のとおり、各ファイル別でのリンクを記載ください。
全部の掲示商品(オブジェクト)に商品へのリンクを設定しなくてもよいですか?
すべての掲示商品にリンクを設定しなくてもOKです。掲示商品としてではなく、ショップをデコレーションするものとして設定してもよいです。ただし、その場合も掲示商品と同様の制限内で制作してください。
商品URLが決まっていれば商品自体は当日までに間に合えばOKでしょうか?
はい!大丈夫です。なお、ショップに展示する掲示商品(商品画像や3DCG)は、期限までに入稿をお願いします。
また、商品URL(購入リンク先)は当日までに購入可能な状態にしてください。
年齢制限の対象について「(例)映像表現の場合、PG-12程度まで。」とありましたが、同レーティングの映画などを参考にすればよいですか?
以下のサイトを参考に表現についてご判断をお願いいたします。
なお、当社のチェックまたは、第三者の指摘により、入校後、または校了後に修正または、取り下げを依頼する場合がございます。
ブラウザでURL限定公開で遊べる自作ゲームへのリンクを商品としてもよいですか?
はい、問題ありません。
展示について
ショップの前の空間で接客・展示を行ってもよいですか?
ショップの外のスペースも利用して接客・展示に利用いただけます。各ブースの利用範囲がわかるよう会場にラインを引かせて頂きます。
ショップの上にオブジェクトを置いてもよいですか?
掲示商品として入稿して頂いたオブジェクトであれば、ショップの上に配置していただいても構いません。
上限として、ショップの高さの2〜3倍程度を目安に配置してください。
展示する3DCGにアニメーションを利用してもよいですか?
DOORでは、.glb形式のアニメーションをループ再生することができます。ぜひご活用ください。
ショップのテクスチャにお品書きを入れてもよいですか?
問題ありません。
QRコードなどをポスターにつけてもよいですか?
問題ありません。
お品書きをオブジェクトとして配置して、お品書きに掲載されている商品のURLを複数オブジェクト周りに配置してもよいですか?
入稿表に記載されている商品・URLであれば、自由に配置いただけます。
動画を展示してもよいでしょうか?
音が出る他、ルームが重くなる要因にもなりますので、動画の利用はご遠慮ください。(GIFアニメーションは可です)
お品書きに6点以上の商品を掲載して1オブジェクトとした場合、画像等のオブジェクトは6点に収まればよい?
お品書きに6点を超える商品を記載しても構いません。ただし、ブースに展示できる商品はお品書きを1点として残りの5点までとなります。
ルームでのアイテム共有(PINどめ)機能について
DOOR™には3Dアイテムや画像をその場でアップして共有する機能がついており、展示の際にも使用をお願いしていますが、アップされたアイテムについては入場した第三者から容易にダウンロードが可能です。ダウンロードされたくないアイテムに関しては、あらかじめShopのglbファイルの中に入れていただいて入稿をお願いしています。また接客の際に商品等のアップをお考えの方はサンプル表記をつけるなど不正使用防止の対策をお願いします。無断にダウンロードされたアイテムについては当社は責任は負えませんのでご了承ください。
出展キットについて
出展キットで配布されているショップ等の3Dデータは、クラフ特区以外での利用は可能なのでしょうか?
利用規約を守って頂ければ、クラフ特区以外でも利用可能です。
配布されているアバターや机など等は、クラフ特区以外で使う場合にメッシュの改変はNGですか?
利用規約を守っていただければ、クラフ特区以外であれば、メッシュの改変はOKです。
※3月13日配信の内容より変更しています
ショップの改変について
メッシュの数が変わらなくても、形を変えるのはNGでしょうか?
形状の変更はご遠慮ください。
ただし、メッシュを削減した際にできた穴を埋める修正はOKとします。
ショップのテクスチャのアルファで透明部分を作ることはできますか?
できます。
壁を入稿したら壁を設置してもよいのでしょうか?
6点の掲示商品のオブジェクト以内であれば、壁など、装飾として入稿していただければ可能です。
「展示オブジェクト配置」と「ショップ改変」の区別がつかないのではないでしょうか?
ショップに配置した展示オブジェクトは、6点の掲示商品としてショップとは別に入稿していただく必要があります。掲示商品ではないオブジェクトがショップに置かれていた場合、ショップ改変と判断させていただきます。
会場について
1つのルームに接続できる最大人数は?
DOORのルームサイズは、最大50人となっております。
また、スマートフォンなどスペックの低いデバイスで閲覧する場合には25人が推奨されています。
宣伝について
制作過程をSNSへ投稿したり、動画で配信してもよいですか?
問題ありません。各自で積極的に宣伝してイベントを盛り上げましょう。
配信等でクラフ特区のビジュアルを利用してもいいですか?
ロゴのデータを用意しました。ダウンロードしてご自身の宣伝などにご自由にお使いください。
https://www.dropbox.com/t/CArar3myiIU2Ozny